大学下級生 体育会学生向け就活

大学下級生と体育会学生向け就活

部活と勉強の両立

就活指南

【1つの事だけでなく、3つ、4つの事をしよう】

 

おはようございます☀

今日は曇り空なので、学生の子達とサッカーしてきます⚽️

 

さて、就活に向けてですが、

上に書いた、3つ、4つの事をするというのが非常に大切です

 

何を言いたいかというと、それを通して自分を治め、時間のマネージメント術が身につくという事なんです。

 

学生のみなさんはそれぞれ

忙しく日々を過ごしていると思います

学校やら部活やらバイトもしたりサークルもしたり、、、

いやー、ほんま時間ないわー

とかが口ぐせになってる人もいるかもしれません

 

でも、でも

 

社会人になると

もっと半端ないっす、、、( ̄◇ ̄;)

 

手が抜けないんですよ。。

もちろん、今、学生さんが取り組んでいることも手を抜いてたりはしないと思うのですが

 

社会人になると

そのプレッシャーがものすごいです

みんな自分や会社の利益を第1に考えるから、少しでもできないと

とんでもないことになります(´;Д;`)

 

社会人になって、みんながいうのが

学生の頃、時間ないと思ってたけど

めっちゃあったわー

 

という事です。

部活が、サークルが、バイトが、

もあるでしょうけれどそれで1日終わってしまうと思いきや

必ず時間は作れるはずです

 

絶対学校の勉強も手を抜かずできるはずなんです。

時間は作るものだとみんないいます。

 

【1つの事だけではなく、3つ、4つの事をしよう】

 

というのはお世話になっている牧師さんがいう事なんですが、

どんなに忙しくても、それで止まってしまうんではなくて、むしろもっと多くの事をその人はしようとしています

 

そうすると自然と自分が削るべき時間が見えてくるし、1つの作業もより効率的にやるようになると。

 

学生のうちから

こうやって自分を治めて、時間をマネージメントする術を身につけておくと

就活というか社会人になって、ものすごい差ができてきます

 

それに、そうやって自分を治められる人は、部活や学校生活においても、張りが出てきて、打ち込んでいる事のパフォーマンスも必ず向上します。

 

学校の勉強やバイトも手を抜かず

自分を治める、自分を変えるチャンスだと信じて

3つ、4つの事に挑戦していきましょう

f:id:gussam316:20170624084802j:image

 空と線路の組み合わせがカッコよくて撮りました。古臭いか、、、?笑

就活も生活もうまくいくには

就活指南

【いつも肯定的に】

 

おはようございます😃

もう気温が高くなっていますねー。

 

さて、昨日少し書きましたが自分の考え方を変えることで

少し面白い話がありまして

 

テニスの錦織さん

🎾

 

もともとすごい選手でしたが、なかなか壁を越えらない時期があったそうです

 

サーブが200キロを超えないからやられてしまったり、大事な場面で力を発揮できなかったり

 

それを解決したのは

考え方を変えたそうです

コーチがひたすら肯定的な言葉をかけて

できると応援し続けたそうです

 

すると萎縮していたプレーが嘘のようで

200キロサーブも打てるようになり

勝負所で力を発揮できるようになったそうです

 

筋トレとか練習だけでなく

考え方を変えることに取り組んだ成果だと。

 

みなさんも聞いた事があるかもしれませんが

聖書には

 

絶えず喜んでいなさい、絶えず感謝しなさい

 

という一節があります。

困難があっても、感謝していなさいと書いてあります。

これは錦織だけの話ではなくて

就活も生活も同じです

 

部活やサークル、学校でうまくいかない時に下を向くのではなくて

いつも感謝して前向きにやっていく事で

錦織のようにいつのまにか壁を越えていけるはずです

 

それを続けると自分の性格が良い方向に変わっていくのを感じるはずです

前にも書きましたが

仕事をしていて否定的な人より、いつも笑顔で前向きな人と仕事したいですよね。

 

だから今から肯定的に考え方を変えていく事が生活もうまくいくようになるし、就活も良い結果をもたらすという事なのです

 

いつも喜んで、感謝して生活していきましょう〜。

f:id:gussam316:20170623105534j:image

 

紫陽花が綺麗だなとー。

 

大学と練習でやるべきこと

就活指南

【自分の内面に目を向ける】

 

こんちは!

雨がやんだら、急に暑くなってきました。汗かきの僕には辛い季節が。、、( ̄◇ ̄;)

 

さて、今日は

大学下級生&体育会の学生が学校や練習で意識すべきことを書きます

 

というか、そもそもお前は誰なんだというツッコミをこないだいただいたのですが、それはまた今度^_^

 

いや、怪しいやつではないですよ笑笑

ちゃんと書きたいので。今、昼休みなので、一瞬で書けるこれをテーマにして書きます

 

就活というとどうしても遠い話ですよね。学生のみなさんにとっては。

だからちょい現実味がない、だからそのうち考えようという話になって

 

いつのまにか

四年生、、、

 

なんて話はよく聞きます

そうですよね。

それはある意味で仕方がないことです。

 

どうしても、それに触れる機会が少ないですから。

 

 

ではどうでしょう。

自分の内面について考えることって

ありますか??

 

自分はこういう性格をしていて

普段はこうなんだけど、実はこう

みんなにはこうやって見せてるけど、こういう過去があって、実は、、、

追い込まれると力が発揮できない

反対されると流されてしまう

 

そういう自分の内面については考えるきっかけがたくさんあるのかなと思います。

 

実は就活、というか社会生活において

見えるスペック→英語ができる、プレゼン力、コミュ力、学歴、専門知識

ももちろん大切なのですが、

 

より重視されるのは

見えない力、

 

つまり人格です。

なぜって

 

というか当たり前ですが、物凄く仕事ができたとしても

人の悪口を平気で言う人や、不満を口にする人、否定的な人、言葉がキツい人

 

というのは人がついてこないですよね。

 

特に社会生活というのは長時間一緒にいるので

よりその人と一緒にいたいかというのが大切になってきます

 

見えるスペックというのは

会社に入ってから身につけてもいくらでも身につきます

英語もその気になればすぐできます

 

でも、自分の悪い性格や考え方をすぐに直せるでしょうか。

これは年齢を重ねるほど、人は考えが固まってくる、つまり頑固になってくるので

 

変えるのが難しくなってきます

 

ある意味で、社会に出る前の学生の時が最後のチャンスかもしれません

学校ではこんな事教えてきませんが

より一流の人事の人ほど、このことを考えていて、見てきます。

 

あぁこの子はこういう考え方なんだな

部活はできるけど、社会では難しいかもな。

特に大きなことをしたわけではないけれど、この子はとてもいい考えをしている

 

とかすぐに見抜いてきますよ〜(^.^)

 

じゃあ

何がいい考えなのか

そうでないのか

というのはまた今度話します。

 

もちろん見えるスペックも磨いてください

でもそれだけではいけないということです

 

僕のお世話になっている牧師さんは

いつもこのことを考えてます

 

【自分の内面に目を向けなさい】

 

つい人は、悪口や不満を口にしてしまいますが、

1日を振り返った時に

1人でも多くの人が自分の存在で勇気付けられたり

いてくれてよかったと思えるような人になれたらと思います。

 

あ、もう昼休み終わる、、、

今日はこの辺でf:id:gussam316:20170622125520j:image

もう夏が来ますね

 

 

 

 

 

大学1、2年生の就活(体育会学生も)

就活指南

【目的を考えよう】

 

おはようございます😃

今日は僕の地元では雨☔️ですが、体を壊さないように気をつけてください。

 

今日は大学1、2年生向けに書きます

とはいっても体育会の方も読んでください笑

根本的には変わらないことを話すので^_^

 

大学1、2年生のみなさんはどうやって学校を過ごされてますかね。

 

学校、サークル、バイト、、、

これらで結構忙しくしてる人が多いのかなと。

もしくは、あー、何で学校あんだよー、面白くねえなー。

とか、思ってる人もいるだろうし

 

体育会の学生さんはとにかく部活!って感じですかね。

そもそも、学校でやってることって何の意味あんだろ、これ。

将来役に立つわけじゃなさそうだし、高校の時みたいに目標があればなあ、、、

 

なーんて考えている人もいると思います。

 

就活に関しても

まぁ今は学校やら部活を頑張って

とりあえず自分の興味があることができたら良いっしょ。

 

という人もいるだろうし

 

◯◯になりたい!頑張りたい!

と熱く燃えている人もいるかと思います。

 

そんな皆さん、ちょっと考えて欲しいのが

 

【何のために仕事するのか】

 

ということです。

 

仕事というのは

よっぽどの事がない限り、

40年近くの時間はやらないといけないものです

1週間のうち、少なくとも5日は職場に行き

1日のほとんどの時間をそこで過ごすことになります。

 

バイトをやっている方は

そのバイトを

部活をやっている方は

その部活を

勉強をやっている方は

その勉強を

 

朝から夜までやるのを

40年やる、、、

 

、、、

 

、、、

 

うわぁ( ̄◇ ̄;)

 

ってなったりしませんか?汗

 

でも仕事ってそういうものです。

学校だとそういうことを教えてくれないけれど。

 

お金のためでしょー

という学生が多いかもしれないけれど

 

ちょっとお金をたくさんもらえる企業には入れたとしても

朝から晩まで働く問題がなくなるわけではなくて

 

余暇を楽しむことはできたとしても

その仕事自体をやりがいを持ってだったり

楽しんでやれないと

 

いやー、これ、キツイですよ。本当に。

 

だって部活や勉強、サークルも最初はやりたくて始めたはず。

でも今も同じように情熱を持って取り組めているか考えて欲しいです。

 

少しでも惰性になっているのなら

それが40年ともっと歳月が長くなると

大変なことになるのが少しわかるかなと思います。

 

僕が通ってる教会の牧師さんは

 

【目的を考えなさい】

 

ということをよく言います。

 

仕事をするにしても

勉強をするにしても

スポーツをするにしても

 

目的はなんなのか。

ということを考えさせます。

 

僕も昔はお金のため

とか有名なとこに入りたい、くらいしか考えてませんでした。

 

でも、前述したように

40年もそのためには働けないなって

感じました。

 

 

目的がしっかりしていれば

困難があったとしても打ち克てるはずです

 

でもそれが弱いと

難しい事があると

倒れてしまうでしょう。

 

何の仕事がいいんだろう

とか

なんの職種がいいんだろう

 

とかの前に

なんで働くんだろう

 

ということを深く考えてみたら良いと思います

 

それができなさそうなら

自分が今頑張っていることは

 

なんのためにやっているのか

を考えたら良いだろうし

 

頑張っていることが無い人は

 

なぜ頑張れないのか

を考えたら良いだろうし

 

色々考えられる人は、

 

自分の人生をどんな目的を持って過ごそうか

まず考えてみたら良いと思います。

 

今日はこの辺で。

一緒にこれから考えて行きましょう!!

f:id:gussam316:20170621091403j:image

空が夏だ、、、

 

 

 

 

 

体育会学生の方へ

就活指南

【行った通りに得る】

 

こんちは!!

 

体育会学生のみなさん!

もしくはサークルやら課外活動をめっちゃ頑張ってるみなさん!

 

お疲れ様です!

 

さて、いきなりですが、本題です。

 

よく聞くのが、体育会は企業受けがいい

大学で、部活をやっていたら就活はすぐに決まった。

今は部活が忙しいし、そのうちやりたいこととか見つかるでしょ。

このまま部活やって、とりあえずどっか会社には入れたらいいやー。

 

ということに少しでも当てはまる方、ぜひ読んで欲しいです。

自分自身、体育会の部活に所属していろんな人の就活を見て来ました。

 

そこで成功する人、失敗する人の差は明確です。

就活の期間だけ頑張ればいいんじゃないんです。

 

僕はクリスチャンなので、尊敬する牧師さ?がいるんですが、その人がよく言うのは

 

行った通りに得る

 

と言う言葉です。

部活をやっている方こそわかると思うのですが、

努力したらその分返ってくると言うことです。

 

これはどの世界でも同じです。

 

就活も今から準備すれば

その分、得るものが多いです。

 

でも忙しいから、よくわからないからと先延ばしすれば

結果は、、、

 

もちろん現実、体育会の学生は人気があるので名前の知られた企業に入れるかもしれません。

 

でもその時はいいけれど、人生というスパンで見たときに

 

本当にその企業でいいのかということです。

 

【行った通りに得る】

 

少しでも共感できる方、一緒に考えましょう。

今日はこ

f:id:gussam316:20170620104921j:image